
ファイザー製コロナワクチン体験談
事前情報
体験談と副反応
-
12:00ワクチン接種完了
医師からの診察、検温を済ませ、ワクチンを接種。痛みはなくあっという間に終わった。
-
12:1515分待機
接種会場で待機
-
17:00|5h後打った方の腕に若干の痛みを感じる
接種したあたりに若干の痛みを感じる(軽い筋肉痛のような痛み)。
-
21:00|9h後腕があがりにくくなる
上腕の筋肉痛のような強い痛みが出始める
動かさなければ、痛くはないが違和感を感じる
早めに眠りにつこうとしたが、摂取した側の腕が下にくると痛いので寝返りが打ちづらく、なかなか眠ることができなかった。
-
翌日徐々に回復
起きたばかりの時にはまだ痛みは残っていたが、お昼頃には腕も動かせるようになり、18時頃にはいつも通りへと戻った。
3週間後
-
11:00ワクチン接種完了
前回同じ腕に接種。
1回目時同様、医師からの診察、検温を済ませ、ワクチンを接種。
痛みはなくあっという間に終わった。
-
11:3015分待機
1回目時同様、摂取会場内で待機。
-
16:00|5h後腕に若干痛みを感じ始める
1回目の時と同様に摂取した側の腕に痛みが感じられるようになったが、1回目の時ほどひどくは無かった。
-
23:00|12h後眠りにつく
1回目の時よりも痛みも少なく熱も36.7度と平熱通りだったので難なく就寝。
-
翌日
-
7:00|20h後
脇の下に違和感が出始める
摂取したところの痛みはなく、熱も出なかったが、腕を動かしてみると脇の下のリンパ筋が腫れて痛みがでたので市販の痛み止め薬を飲んで様子見。
-
14:00|27h後脇の下の痛みは続く
痛み止めの効果が切れて再び脇の下に痛みが出る。(痛みはあるが動かすことができないと言うことはなく我慢できる程度)
-
24:00|37h後就寝
-
翌々日
-
7:00|44h後起床、脇の下の違和感は続く
市販の痛み止め薬を飲むと痛みは治まるが、効果が切れると再び痛みがきたのでもう一度薬を飲薬した。
-
21:00|58h後痛みが感じられなくなり完治
薬の効果が切れ始めるころだと思っていたが、痛みが来なくなったのでやっと脇の痛みから解放され、ファイザー製のコロナワクチンの副反応との戦いを終えることができた。
まとめ
こちらが、当時20歳、男子大学生のファイザー製のコロナワクチンによる副反応でした。
おそらく、痛みは出たものの、熱は出なかったので症状としては、軽い方だったと思います。
個参考程度まで出よう参考程度まででよろしくお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント