【純正は高い!】ApplePencilの代わりとなる最強スタイラスペン

ライフハック

How are you doing? どうもHYT颯ブログを運営している颯です!

今回は、僕も愛用しているApplePencil(アップルペンシル)の代わりになり、Amazonで2,000円台で買える非純正最強スタイラスペンについて紹介していこうと思います。

✔️この記事はこういう人にお勧め

  1. ApplePencilの代用となるペンを知りたい
  2. 代用となるおすすめのペンの性能を知りたい

 

相談者
相談者

applepencilを買いたいとは思ってるんだけど、高いんだよね…何か他に良いペンあったりしない?

HYT颯
HYT颯

そうだよね。。ApplePencilって2万円くらいして高いよね。

今回は、2,000円台で代用できる最強のスタイラスペンを見つけたから紹介するよ!!

 

おすすめのスタイラスペンとは???

今回紹介するApplePencilの代用となるスタイラスペンは、KINGONEのスタイラスペン です。この商品は2,599円(税込)で購入することができます。(2021/09/30、Amazon価格)

ApplePencilよりも良いとは言えませんが、正直見劣りせず非純正の商品の中では最強のスタイラスペンと言って間違いないです。

iPadにはApplePencilしか使えないだろうと思っていましたが、覆されました。

次にこのスタイラスペンの私が使っている感想と合わせて、詳細について詳しく解説していきます。

そのスタイラスペンの画像が上記のものです。

しっかりペン先のカバーもあり画像ではカバーがされた状態です。

KINGONEスタイラスペンのメリット・デメリット

メリット5選

メリット1|Bluetoothで接続する必要が無い。

ApplePencilは、接続する端末とBluetoothで接続する必要があります。

しかしながら、このスタイラスペンは、ペンの上部をポンッと押すだけで好きな端末に書くことができます。

わざわざ端末ごとに接続を行う必要がありません。

メリット2|書き心地が滑らかで感度が良い

聞き心地はApplePencilと比べても見劣りせず、非常に滑らかで、画面に書いたときの遅延もほぼ無いです。

そしてペンとしての精度も良く、先端とデバイスとの摩擦も抑えられるので画面が傷つきにくいです。

このペン先は「ApplePencilと同じ素材」が使われております。

長く使っているとどのペンを使っても多少傷はついてしまうのでやはりデバイス本体にファルムをすることをおすすめします。

また、ペーパーライクフィルムとの相性が良く、紙のような感覚に近づけることができます。このフィルムも非常に滑らかなのでゲームをする際も良いです。

メリット3|バッテリーの持ちが良い

このスタイラスペンの充電端子はType-Cです。

そのため、iPadと同じ端子で充電ができます。

このペンのバッテリーの持ち時間は、約10時間で1.5時間でフル充電を完了できます。

また、「省エネ機能」が搭載されており、5分間ペンの使用が無かったら自動スリープモードになり、バッテリーの節約に役立ちます。

  

メリット4|対応機器が豊富

対応機器はこちら
  • iPad 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6 / 7/ 8/ 9
  • iPad Pro 12.9/ 11/ 10.5/ 9.7
  • IPad/ Huawei/ Kindle/ Amazon fire等タブレット
  • IPhone 12/ 12 Pro/ 12 Pro Max/ 12mini/ SE/ 11/ 11 Pro/ 11 Pro Max
  • Huawei / AQUOS/ OPPO/Xperia/ Google Pixel/ Rakuten 全シリーズi
  • Pad air 1/ 2/ 3/ 4
  • iPad mini 1/ 2/ 3/ 4/ 5i
  • Phone X/ XS/ XS Max/ XR/ 8/ 8Plus/ 7/ 7Plus/ 6/ 6S/ 6S Plus/ SE/ 5/ 5S/ 5C/ 4S/ 4
  • Huawei Lite series/ Huawei Mate Series/ HTC/ Moto Z and more Android devices.

メリット5|磁気吸着機能

強力な吸着機能が備わっているので画像のようにiPadに直接くっつけることがでることによって、iPadケースがなくとも保管と持ち運びができる。

番外編|ペン先が壊れても安心

交換用のペン先が別に2つ付いているので万が一ペン先が割れてしまったり、壊れてしまっても交換して使うことができるので安心です。

デメリット3選

デメリット1|純正ではない

ApplePencil純正ではないので、純正と差別化されることがありますが、2,000円台で購入でき品質、機能としては全然見劣りししないので、純正のこだわりが強くあるわけでない方は全く問題ないでしょう。

デメリット2|iPadにくっつけて充電できない。

第2世代のApplePencilは、iPad側面にくっつけて自動で充電をしてくれます。

スタイラスペンではType-Cで充電をする必要があります。

デメリット3|なし

デメリットの3つめを書いていこうとしましたが、半年間使っていても思い浮かびませんでした。

また、上の2つのデメリットをみても純正と比べて1/7の価格なのにこれだけのメリットと性能があります。

おすすめできる人・できな人人

おすすめできる人

・予算が純正に合わない方
・純正のこだわりが特にない方
・iPadをノート代わりやメモとして使われる方
・iPadにペンを合わせてみたい方

おすすめできない人

・Apple純正のこだわりがある方
・メインの使用用途がイラストの方
・純正を買う余裕がある方

まとめ|KINGONEスタイラスペン

このペンのメリットをまとめると、

  • Bluetoothで接続する必要が無い。
  • 書き心地が滑らかで感度が良い
  • バッテリーの持ちが良い
  • 対応機器が豊富
  • 磁気吸着機能

のような魅力があります。

また、私自身このスタイラスペンを半年間使用していて授受電の縁も全然気になりませんしむしろもっと長いんじゃないのと思っています。

そして、ペン先もApplePencil純正と同じなので書き心地も良く、2,000円台で買うことができてコスパ最高です。

【2021年最新進化版】タッチペン KINGONEスタイラスペン 極細 超高感度 iPad/iPhone/スマホ/タブレット対応 たっちぺん 改良型ペン先

最後までご覧いただきありがとうございました。

Good luck!


大学生ランキング

☝良かったらポチッと押してみてね( ・_・)ノ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました